・1枚あたりが最安のおむつが知りたい方
・最安値で手に入れる方法が知りたい方
・過去の最安値が知りたい方
当記事はMサイズのまとめです。【 Lサイズ 】をお探しの方はこちら↓
▷【Amazon】おむつ一枚あたりの価格と最安値実績【パンツ/Lサイズ編】
おむつの値段比較は一枚あたりの金額で比較しよう
各メーカーのおむつは、入っている枚数が違っていることが多いです。
A社とB社のおむつ、1袋で見るとおなじ値段なのに1枚あたりに換算するとB社の方が安い!
なんてことが多いため、一枚あたりの金額で比較し安いおむつを探しましょう。

ティッシュなんかも同じですね。ティッシュ売り場で電卓ポチポチしてる男がいたら私かもしれません。。
おむつの最安値は変動する
正直に申し上げますと、最安値はタイミングによってコロコロ変わります。
クーポンや割引が突発的に発生する
Amazonでは、クーポンや割引、タイムセールが突発的に発生します。
ですので、手間ではありますが、Amazonのページを実際に確認する必要があります。

下の方に各商品のリンクを設置しております。当ページをブックマークしておいていただければ、わざわざAmazonを開いて検索、という手間が省けますよ!
安く手に入れるために狙いたい作戦5選
定期オトク便とは
定期オトク便とは、Amazonプライム会員限定のサービスです。
15%OFFで購入可能 ※同一お届け日に3種類以上の商品を同一住所で受け取ることで、すべての対象商品におまとめ割引が適用されます。 希望の頻度でお届け 2週間に1回から6ヵ月に1回まで
購入時、下の画像のように「配送頻度」の指定ができます。

※2023年8月18日時点
定期オトク便は解除することも可能
前もって出荷準備に入ることをお知らせするEメールが届きますので、その際にキャンセルすることも可能ですし、もっと前にキャンセルすることも可能です。
下の画像のようにアカウントサービスから停止の処理が可能です。

※2023年8月18日時点
一度だけ定期オトク便で注文してキャンセルすることも可能ですが、何度も行うことはオススメできません。
定期おトク便を利用するにはAmazonプライム会員になる必要がある
定期おトク便以外にもおトクな特典がたくさんなので、年会費5,900円でもすぐに元を取れます。
無料体験が可能ですので、一度無料体験してみて決めるのもおすすめです。
通常時価格・タイムセール・最安値実績一覧表
2023年2月26日時点
メーカー | 品名 | 枚数 | 通常時 | タイム セール | 定期おトク便 (15%OFF) | 最安値実績 |
---|---|---|---|---|---|---|
花王 | Merries(メリーズ) | 148枚 | ¥3,759 (¥25.4/枚) | ¥2,507 (¥16.9/枚) | ¥3,195 (¥21.6/枚) | ¥2,507 (¥16.9/枚) |
ネピア | やさしいプレミアム GENKI! | 174枚 | ¥3,020 (¥17.4/枚) | ー | ー | ¥2,640 (¥15.2/枚) |
エリエール | GOON(グーン) | 228枚 | ¥4,980 (¥21.8/枚) | ー | ¥4,233 (¥18.6/枚) | ¥3,071 (¥13.5/枚) |
パンパース | オムツ さらさらケア (たっちサイズM) | 272枚 | ¥7,280 (¥26.8/枚) | ー | ¥6,188 (¥22.8/枚) | ¥5,116 (¥18.8/枚) |
ユニチャーム | マミーポコ パンツ | 168枚 | ¥3,143 (¥18.7/枚) | ¥2,514 (¥15/枚) | ¥2,672 (¥15.9/枚) | ¥2,514 (¥15/枚) |
Mama Bear (ママベアー) | ふわふわベビーパンツ | 216枚 | ¥5,610 (¥26/枚) | ¥4,074 (¥18.9/枚) | ¥4,768 (¥22.1/枚) | ¥3,859 (¥17.9/枚) |
2022年12月4日時点
メーカー | 品名 | 枚数 | 通常時 | タイムセール | 定期おトク便 (15%OFF) | 最安値実績 |
---|---|---|---|---|---|---|
花王 | Merries(メリーズ) | 148枚 | ¥3,759 (¥25.4/枚) | ¥2,507 (¥16.9/枚) | ¥3,195 (¥21.6/枚) | ¥2,507 (¥16.9/枚) |
ネピア | やさしいプレミアム GENKI! | 348枚 | ¥7,777 (¥22.3/枚) | ¥6,180 (¥17.8/枚) | - | ¥6,180 (¥17.8/枚) |
エリエール | GOON(グーン) | 228枚 | ¥6,000 (¥26.3/枚) | ¥3,071 (¥13.5/枚) | ¥3,963 (¥17.4/枚) | ¥3,071 (¥13.5/枚) |
パンパース | オムツ さらさらケア (はいはいサイズM) | 272枚 | ¥7,280 (¥26.8/枚) | (実績なし) | ¥6,188 (¥22.8/枚) | ¥5,344 (¥19.6/枚) |
ユニチャーム | マミーポコ パンツ | 168枚 | ¥3,143 (¥18.7/枚) | ¥2,514 (¥15/枚) | - | ¥2,514 (¥15/枚) |
Mama Bear (ママベアー) | ふわふわベビーパンツ | 216枚 | ¥5,065 (¥23.4/枚) | (実績なし) | ¥4,305 (¥19.9/枚) | ¥3,853 (¥17.8/枚) |
2022年8月15日時点
比較に使えるので、過去のものも掲載しておきます。
メーカー | 品名 | 枚数 | 通常時 | タイムセール | 定期おトク便 | 最安値実績 |
---|---|---|---|---|---|---|
花王 | Merries(メリーズ) | 148枚 | ¥3,581 (¥24.2/枚) | ¥2,387 (¥16.1/枚) | ¥3,044 (¥20.6/枚) | ¥2,253 (¥14.8/枚) |
ネピア | やさしいプレミアム GENKI! | 348枚 | ¥7,777 (¥22.3/枚) | (実績なし) | - | ¥5,980 (¥17.2/枚) |
エリエール | GOON(グーン) | 228枚 | ¥4,389 (¥19.3/枚) | ¥3,072 (¥13.5/枚) | ¥3,331 (¥16.4/枚) | ¥3,072 (¥13.5/枚) |
パンパース | オムツ さらさらケア | 228枚 | ¥4,536 (¥19.9/枚) | ¥3,996 (¥17.5/枚) | ¥3,856 (¥16.9/枚) | ¥3,996 (¥17.5/枚) |
ユニチャーム | マミーポコ パンツ | 168枚 | ¥2,880 (¥17.1/枚) | ¥2,304 (¥13.7/枚) | ¥2,448 (¥14.6/枚) | ¥2,304 (¥13.7/枚) |
Mama Bear (ママベアー) | ふわふわベビーパンツ | 216枚 | ¥4,065 (¥18.8/枚) | (実績なし) | ¥3,455 (¥16/枚) | ¥3,101 (¥14.4/枚) |
各商品ページのリンク
Merries(メリーズ) / 花王
【パンツ Mサイズ】メリーズさらさらエアスルー [ケース品] 【Amazon.co.jp限定】 ホワイト (6~11kg)148枚 (74枚×2)
やさしいプレミアム GENKI! / nepia(ネピア)
ネピアGenki! 【パンツ Mサイズ】 アンパンマン おむつ ネピア やさしいGENKI! パンツ [ケース品] ホワイト (6~12kg)168枚(56枚×3)
GOON(グーン)/ エリエール
【パンツ Mサイズ】グーン まっさらさら通気 (6~12kg) 男女共用 [ケース販売] 【Amazon.co.jp限定】 <ディズニーデザイン> ホワイト 228枚(76枚×3)
オムツ さらさらケア(たっちサイズM) / パンパース
【パンツ Mたっちサイズ】パンパース オムツ さらさらケア (6-12kg) 272枚(68枚×4パック) [ケース品] 【Amazon.co.jp限定】
マミーポコ パンツ / ユニ・チャーム
【パンツ Mサイズ】マミーポコ パンツ ドラえもん オムツ(6~13kg)156枚(52枚×3) [ケース品]【Amazon.co.jp限定】
ふわふわベビーパンツ / Mama Bear (ママベアー)
[Amazonブランド] Mama Bear ふわふわベビーパンツ Mサイズ (7~10kg) 216枚(72枚×3パック) ホワイト [ケース品]
Amazonはママ・パパ向けのクーポンが手厚い
Amazon以外のECサイトでもクーポンや割引というのを行っておりますが、Amazonはファミリー向けのらくらくベビーの値引率がすごいので、全力でおすすめしたいです。
下の画像のように、クーポンやキャンペーン割引を重ねて適用することで大幅な割引が可能になります。

Amazonプライム会員なら、らくらくベビーに登録しないと損
Amazonらくらくベビーの割引率は?
らくらくベビーに登録し、対象商品を2万円以上購入することで、お買い物金額合計10万円まで何度でも10%OFF (プライム会員でない方は5%OFF)の割引購入が可能です。
さらに、登録者限定セールへの参加や、Amazonネットスーパーでの通常配送料が2回まで実質無料(初回購入者限定)で利用ができます。
Amazonらくらくベビーのクーポン割引率は?
なんと、らくらくベビー登録者には数十%OFFクーポンが配布されることなどもあり、更に安く手に入れることが可能です。
※2023年8月15日時点の情報です

まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
おむつを安く手に入れるには、一枚あたりの値段を把握し、セールのタイミングや割引やクーポンを駆使することが必要です。
・1枚あたりの値段を把握する
・セールのタイミングを逃さない
・割引やクーポンを定期的にチェック
・「定期オトク便」や「らくらくベビー」を利用する
子育て世代に優しい取り組みをしている企業というのはたくさんあるので、それらを利用しない手はありません。
Amazonも例外ではなく、安く商品を提供してくれたりしますし、先日はおむつの試供品が突然届きました。ありがたく使わせていただこうと思います。
以上、参考になれば幸いです。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!