こんにちは!素振りで筋肉痛!アチヒロです!
さて、あなたは卓球の練習がしたいが練習する場がないとき、どうされていますか?
自宅で玉突き?走り込みで体力づくり?体幹トレーニング?
おすすめはこれ。素振り。
素振りですよ。スブリ。ということで素振り専用のラケット「スブリィ」を購入しました。
BUTTERFLY Subuly スブリィを購入!
これです。素振り専用の卓球ラケット。
これで素振りをします。フンッ!フンッ!てなもんです。
ラケットにはこう書かれています。
- 実践を想定し、視線を定める
- インパクトに力をこめる
- 正しいフォームで速く振る
これね、難しいですよ。
素振りしても、これは正しいフォームなのかな…?
インパクトに力を込める…?素振りでインパクトとかないんだけど…?
視線を定めてもこれ…実際この高さだっけ…わかんない。
うーむ。どうしたものか。
しかし、イメージを鮮明にもってトレーニングしたなら、効果は数十倍になることでしょう!
そんな気がします!
スブリィよ、284gは重いぞ
このスブリィという素振り用のラケット、実際の重量について商品紹介ページには書いてません。
ラケットの倍近い重さで、素振りのトレーニングに最適
製品情報 スブリィ・シェーク
倍近い重さとしか表現しないなんて、なにかやましいことがあるのかい…?
いやでも実際重いです。そして黒いです。
通常のラケットはラバー込みで150~190gあたりに収まるもので、180g超えたら「重めだな~」と私は感じます。
で、このスブリィを量ったところ…
284g!!
お、おもっ。
これで素振り続けたら筋肉モリモリになる。間違いない。
無理をして手首を痛めないように注意しましょうね。
スブリィを使ってみて気になった部分
グリップの部分がボロボロ取れる
注意点なのですが、このグリップの部分がボロボロ取れるんですよ。
この人工革?のテープが巻いてあるのですが握る度に手に黒いポロポロ付くんですよ。
こりゃまいったなと。素振りするたび手洗うんかいと。
気になる人は気になりますよね。私は気になります。
グリップテープを巻いた方がいい
そこで、グリップテープを巻こうと決め、これを購入しました。
グリップテープ、握りやすくていい感じ!
うまく巻けました!
心も弾みます。やったね♪
握った感じは「こんなん絶対滑り落ちることはないやんですやん」という感想です。
しっとりしているようで、していない。
ベタベタするようで、していない。
不思議でクセになる握り心地。
クセになるですやん
自宅でできる卓球の筋力トレーニングにもってこい
スブリィは重いです。重いですから全力で素振りした時にはかなりの負荷を感じます 。
負荷ということは、もはやこれは筋トレなのです。
この重量に振り回されずフットワークしながら素振りをすれば、体幹もかなり鍛えられることでしょう。卓球のトレーニングとしてはうってつけです。
負荷が大きいということで、疲れた時のラケットの重さという想定のトレーニングをしてもいいかもしれません。
ただ注意点としては、どこかにぶつけたらえらいことになりそうです。
重いですし硬いですので、なにかにぶつけたら壊してしまう可能性が高いです。
ちなみに届いた日に嬉しくて振り回していたら翌日脇の下あたりが筋肉痛になりました。
毎日できていないですが、素振りした翌日は筋肉痛がデフォになります。かなりの負荷がかかっているようです。
卓球のトレーニングはこちらもおすすめ
上手くなる効果のほどは不明
正直、スブリィでの素振りに卓球が上手くなる効果があるのかは不明です。
重いので、やりすぎたら重心がブレて変なフォームになる可能性もないとは言い切れません。
筋力トレーニングとして割り切って考えるのが一番かと思います。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
正直いって、自宅でできる卓球トレーニングとしては非常に有効だと思いますよ。おすすめです。
グリップテープを巻くと気分良く素振りができます。
284gと結構重いので、手首を痛めないように注意してください。
この重さでブンブン振れれば実戦ではかなり振れるようになっていることでしょう。
ただ、周囲の安全を確保する事を忘れず、素振り中も周りに注意しながら行ってください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!